本文へ移動

業務内容・スケジュール(生活介護 風の丘)

業務内容・スケジュール(生活介護 風の丘)

【業務内容】
知的障害や身体障害の方(成人)が日中通われる施設で介護をするお仕事です(夜勤はありません)。
○利用者の入浴や排泄、食事の介助など
 ・入浴はリフト浴で対応します。自力で入浴可能なゲストには声掛けをして自立を促します。
 ・排泄介助は、オムツ着用の利用者の介助や清拭などをします。
 ・食事は常食やキザミ食、ペースト食、ミキサー食の食事介助をします。
○生産活動、創作活動の支援
 ・自動車部品並べや自主生産品(小物類)の作製を支援します。
○季節行事での外出支援
 ・お花見、日帰り旅行、初詣など。去年はマリンワールドまで行きました!
○医療的ケア
 ・栄養注入、吸引、血糖測定などをします。

※常勤職員は送迎業務あり(小郡、久留米、鳥栖、大刀洗町等)(往復1時間程度)

業務の流れ【生活介護】
8:30出勤、職員朝礼
8:40送迎
10:00利用者朝礼、体操
10:10午前活動(入浴、リハビリなど)、余暇時間
12:00昼食(職員休憩1時間 11:30~または12:30~)
13:30午後活動(リハビリ、軽作業など)、余暇時間
15:30送迎、掃除、記録作成
17:00ミーティング(利用者の状態報告、インシデント、業務の見直し提案など)
17:30退勤

TOPへ戻る