本文へ移動

業務内容・スケジュール(就労継続支援事業B型 風の丘)

業務内容・スケジュール(就労継続支援事業B型風の丘)

【業務内容】
 主に知的障がいのある成人(18歳以上)の方の就労を支援しています。毎日通所していただき、就労や生産活動の場を提供しています。ゲストと一緒に施設外に仕事をしに行くこともあります。(夜勤はありません)
○ゲストの就労、作業訓練等の支援
・自動車部品並べや紙袋の作成、球根などの仕分けを利用者の特性を活かして支援します。
○生産活動の支援
・さをり織り製品の作製、珈琲の焙煎、クッキーの製造販売など
○行事での外出支援
・太宰府天満宮や外食、一泊旅行などでグループ行動の支援をします。去年はハーモニーランドや長崎に行きました!
○利用者宅と当施設間の送迎業務
 エリア:小郡、久留米、大刀洗、鳥栖など

業務の流れ【就労継続支援事業B型】
8:30出勤、送迎
10:00~10:50職員朝礼、利用者朝礼、作業開始
11:00~12:00作業(必要があれば納品)
12:00~13:00休憩(昼食)
13:00~13:50作業(職員によっては施設外就労の引率)
14:00~14:50作業(職員によっては施設外就労の引率)
15:00~15:20掃除、利用者終礼
15:30~送迎(送迎終了次第、記録作成)
17:30退勤
TOPへ戻る