ご応募いただく皆様へ
~ワクワクするような挑戦があなたの目の前にまっています。~
風の丘は、社会・地域に開かれた、前例や固定概念にとらわれず、何事にも前向きに挑戦していく、若い・元気な障害者福祉施設です。スタッフ一人ひとりの環境の満足がゲスト(ご利用者)の幸せにつながります。安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。
好奇心旺盛で自らの成長努力を惜しまない人、私たちと一緒に無限の可能性に挑戦してみませんか。
諦めない限り、可能性は消えない。今がチャンス、風の丘で挑戦してみませんか。
是非応募して下さい、待ってます。
スタッフインタビュー(働く先輩職員の声)
風の丘は約40名(非常勤含む)の職員がおり、毎日ゲストの支援について切磋琢磨しながら頑張っています。
ひとりひとり、様々な想いを胸に、日々働く先輩職員の声をご紹介します
前職は何をしていましたか?
・歯科衛生士
・リハビリ
・介護職(高齢者)
・医療及び介護による営業全般
・支援員(障害者施設)
・小学校の司書
・保育士
・調理師
・看護師
入職したきっかけを教えてください。
・知人の紹介(Mさん)
・福祉系による新しい分野で障がい福祉のことを知りたいと思ったから(Aさん)
・前職で腰を痛めた為、日勤のみで人と関われるような仕事がしたかった(Iさん)
・新しい仕事やそこで経験することが人生の糧や充実に繋がると感じたから(Kさん)
この仕事のやりがいを教えてください。
・ゲストが出来ることが増えていくこと(Sさん)
・目標としていた事を達成出来た時(Hさん)
・相手の事を理解して打ち解けていけるところ(Aさん)
・ゲストと笑顔を交えて過ごす時間はとにかくハピネスフル!幸福感が溢れ出しています
(Kさん)
・親御さんに感謝されるところ(Kさん)
・たくさんの個性を知ることができるところ(Kさん)
・やり遂げた後の達成感(Mさん)
事業所のいいところは?
・困り事を迷わず相談出来ること(Sさん)
・協力しながら仕事が出来る(Sさん)
・明るく話しやすいので、発想や意見を言える所(Hさん)
・通所なので夜勤などはありません(Iさん)
・残業ほぼゼロ(Iさん)
・ゲストを中心とした環境で雰囲気も良い(Hさん)
・みんなでワイワイとイベントや行事などに取り組めるところ(Iさん)
・業務に付きっきりにならずに、ゲストとのコミュニケーションをゆっくりとる時間を大切にしているところ!(Kさん)
・1人に業務負担が偏らないように分担しているところ(Kさん)
休みはとりやすいですか?
・かなり取りやすいです(Sさん)
・こどもの行事や体調不良などで休むことがあります。また、介護などの理由で休みを取られる方もいますよ(Iさん)
・病院の定期受診でお休みを貰いますが、上司に言いやすい(Iさん)
・ワークライフバランスの充実のため、積極的な有給取得が定着していますよ!(Kさん)
風の丘はスタッフ全員が利用者の個人支援に向かって一丸となっている活気ある職場です!
私達と明るく楽しく共に働き、成長する喜びを共感し合うことができる人をお待ちしています
ボランティアや見学も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
福利厚生、研修制度
福利厚生
○有給取得率:74%(パート含む)
○男性育休取得実績、介護休業取得実績あり
○育児短時間勤務は小学校入学前まで可能
○残業平均5時間/月
○年間休日107日(会社カレンダーによる)
○マイカー通勤:無料駐車場あり
○ストレスチェック、定期健康診断実施
○インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服の貸与
○男性育休取得実績、介護休業取得実績あり
○育児短時間勤務は小学校入学前まで可能
○残業平均5時間/月
○年間休日107日(会社カレンダーによる)
○マイカー通勤:無料駐車場あり
○ストレスチェック、定期健康診断実施
○インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服の貸与
○職員旅行は半額法人負担
○年1回の親睦会は全額法人負担
研修制度
○法人内研修実施
虐待身体拘束等防止研修、感染対策研修、防犯対策研修、人命救助講習、災害対策研修、安全運転講習等
○各事業所研修実施
他法人への見学会、専門職を講師に招いた勉強会など
○外部研修への積極的参加
○外部研修受講の為のシフト調整、休暇の付与
強度行動障害支援者養成研修や喀痰吸引研修、サビ管研修など、研修費用は法人負担で業務時間内に受講できます!